そんなかんじの日記

satoyocoによるなんでもありブログ

いやー今でもイケマスて。

 

なんかヘッタクソな字でごめん。こんな風にUPしてこの曲を歌ってる方にお見せするなんて奇跡的なことがあってホントヘッタクソな字ですいません。昔カセットテープのために文字シール駆使してきれいにしてたよね。それさえもできずにすいません。

 

てなことでおのさんのブログもまあちょっといろいろなことのスキマでちょっとのんびりしようと思いましたら、レジェント推し様古川登志夫様のツイートに反応してしまいました。

古川さんのソロアルバム「TOPIO(このタイトルは御本人のニックネームに由来しております)」での楽曲「Yes'I love you」という曲は高熱を押して録音したため鼻声がバレバレというツイートに引用リツイートしてしまいましてw

私はスカーレットとオフ・ゾーンが好きです。今は脳内再生wとレコードからダビングしたカセットテープでしか聴けないのでCDで再発して頂けると嬉しいです。

https://twitter.com/cvfanyoco/status/1567507396867796992

で、反応をいただきまして…

https://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/1567514982589546497

 

そんなお言葉。感謝の極みですよ。今はよく見ている方ですけど、これまではそんなにだったりする時期もございました。でもそんなにの時期でもお名前を見たり効いたりすると「ん?」と自動的に反応するのですよ。もう好きなのは一生ではないかと思います。

本当は私のポリシーとしてはあまり有名な方のツイートに対してリツイートはするけど、レスを返すのは…あまりよろしくないのではないかと思って心のなかでしまっておくケースが多いんですが、古川さんのソロアルバムのことになると気になって気になってしょうがないのでついついお返事してしまったわけです。でツイートしてから「そういえばこないだ昔ダビングしたカセットテープみつけたんだった」とあちこち探して、ついでにとんでもなくチープなポータブルのカセットデッキを探し出して、ついでに電池もあったのでこれ幸いとばかりに聴いてみたんです。

 

ちなみにこういう感じのレコード(CDにあらず)

merurido.jp

どんな感じかといえばもう80年代ニューミュージック。そして歌声がねとてもイケヴォでねえ~でも今も変わらない感じがします。まあしまい込んでいたカセットテープなんで雑音がひどいですけど、これがいいんですよ。

私が特に好きなのは「オフ・ゾーン」と「スカーレット」超イケヴォであま~く歌っておられます。(私個人の感想です)古川さん御本人が「鼻声でレコーディングした」とおっしゃっていた「Yes'I love you」ですが…いやー私のカセットテープは雑音で鼻声なんてあんまり感じませんでしたよ。
そして改めてテープを聴いて思い出した曲!

「HOKKE」

あの頃のおしゃれな居酒屋さんで(ってあの頃子供なんでどういう感じかわからんですがw)ホッケの悲しみを歌うというミニドラマつき。ネタ曲っていうのですか?やっぱり声優さんだもの。
そして余談ですがあの頃の私はレコードをカセットテープにダビングしたときどうしてもテープが余ってしまうのであれこれ曲を詰め込むんですね。(貧乏性w)そのためついでに小堺一機さんの「森にいます」やら米米CLUBの「KOME KOME War」をついでに効くことができましたw

ちなみこのアルバムの中の曲はちょっと探すとYou Tubeに上がってますが、ここではあえて上げません。だから公式で音源を出してもらえないですかねえ。CDで発売とか、配信でも結構です。

あとその後にでた「Image」もCD化をお願いします。諸星あたるカイ・シデン、シンなどなど古川さんの代表的なあの役この役のイメージソングのアルバムです。何故かナレーションのイメージ曲もあったりして。キャラソンとまた違って演じたキャラクターを掘り下げて作った曲は他の声優さんでもこのシリーズで出してほしいぐらいです。

て色々計算してみたら…このアルバムは1983年?てことは古川さんは38歳?てことは小野大輔さんに換算するとDOORSとかのあたりに近いことが発見されました。

パノラマ・ミラー・ツアー

パノラマ・ミラー・ツアー

  • provided courtesy of iTunes

当時は古川さんの年齢とかあんまり気にしてなかったので「そ、そうだったのか」と驚くばかりです。

あの頃、桜木町駅の横の原っぱの特設ステージで歌う古川さんを生で始めてみて、同じように来ていらした先輩ファンのお姉さまから紙テープの投げ方を教わってきゃあきゃあやってたなあ。

今はこんな感じですけどね。このあたりを通るたびに思い出します。

 

最近はすっかり小野大輔様の新曲を聴き、

Sounds of Love

Sounds of Love

ついでに昨日はD.A.T.(テープにあらず近藤孝行様&小野大輔様のユニット今はこの形での活動は終了してTRDとしてメジャーデビューしている)で破壊からの創造を極めていたのにw

破壊と創造

破壊と創造

VANDALIZE

VANDALIZE

SLAVE(Break the chains)

SLAVE(Break the chains)

  • provided courtesy of iTunes

いやあ~おのさんソロと違うことしないととはいえギャップで風邪引くってw

で今晩もDATのライブBlu-rayでも観るかなと思ってましたら、すっかり80年代声優ブームの世界にどっぷりハマってしまいました。

むかしだからとなめてはいけません。ほんと今の声優ファンに教えたいですよ。

以上でーす!